2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

エスカレータの片側寄りの「マナー」は「不自由」を生み出した (BlogId:12) 私は行列を作って並ぶのが好きではないから階段を使うことが多いけれども、女性にも階段の利用をお勧めしたい。特に降りる時にエスカレータを使っている人を見ると勿体無いなと思う…

Channel9 Wiki: InternetExplorerFeedback 界隈の人はChannel9 Wiki: InternetExplorerStandardsSupportに直行か。わらい。 Site Valet - Why Validate? WYSINWOG(What You See Is Not What Others Get) 4 Reasons to Validate your HTML、こちらは今やネ…

Modularization of XHTML in XML Schema - XHTML Schema Module Implementations 後はこの辺りを参考にxsd:patternを書いてゆこう。でもRELAX NG Compact Syntaxを見るとxsd:string { xsd:pattern="[1-9][0-9]*" }とかはエラーっぽい。制約ファセット名="値"…

分類 22:52(はてなダイアリー - undercooled) FlowerLoungeの方は結構笑えるネタだと思った。もう一つの方は取るに足らないというか、りんぐなぞ作って参加者が名乗りをあげていたりして笑えないというか。 Modularization of XHTML in RELAX NG compact s…

つーか - 不具合等どうぞ 渋谷駅で銃撃戦と言うから何事かと思った。あの番組は最初からネタとしてみているから面白くて良いのだけれど。

今の言葉 (2004/6/22 10:10) このJIS規格原案5.3hでは、ナビゲーションの前に、本文などへ直接ジャンプできるリンクを置くことを推奨しているらしい 要らん。何の為の最上位見出しか。構造を意識して文書を作成することを推奨すれば済むことなのに、どうし…

Re:なるほどなぁ、について(はてなダイアリー - おやこニュースの下書き) 斜め読みです、済みません。を挟んで、前半と後半で別な話をしています。 これは失礼しました。 私自身は、他の人に論議を挑まれたことは、(ほとんど)無い、(少なくとも自覚して…

PLY (Python Lex-Yacc) PLYを利用すれば構文規則を簡単に追加できそう。電卓の例は分かったけれど、規則が少し複雑になるととても難しくなる。 Text Processing in Python (a book)のchapter 4のPLYを扱った節は分かり易かった。 何度も読み返していると鬱陶…

M O O - T _ b l o g: ■blogサイトポリシー 「かかわりを持つのは文書であり、思想であっても、個人ではありません」 まずこの文章には大きく2つの意図があります。 1)意見や思想にバイアスをかけたくないので、 その可能性があることはしたくないですよ〜…

Compact Syntax はイイものだ 例えば次のようなRelax NG(XML構文)文書の断片があったとして意味が分かるだろうか: <define name="head"> <element name="head"> <ref name="head.attlist"></ref> <ref name="head.content"></ref> </element> </define> <define name="head.content"> <ref name="title"></ref> </define>

Sony Japan|ソニーグループ ポータルサイト 私の場合テキスト版のindexページをご覧ください。といわれてこのページにたどり着いた。悪くなかった。 Index of /download/relax Relax NG Compact Syntaxで書かれたスキーマ文書をXML構文のそれに変換。rnc2rn…

Narrow Browsers Give it a try; you too may wonder how you ever lived with a single desktop.、ほほう、というわけでPerfect Screensをメモ。 Re: クリップボード用HTMLを使ってみたところ(はてなダイアリー - 蓄積多趣味人) クリップボードにコピーす…

XHTML文書をtext/htmlとして認識させるべからず 2 @ ぽかぽかWeb研究室 「具体例」があって面白い。

Re:途中に異なる見出しレベルを含んだ地の文章は有りだと思う CSS を無効にした時見辛いのは、従来の構造化されていない HTML において見出しに従属する範囲が不明瞭であり、その結果 XHTML 2.0 で言う section 要素の範囲に対してデフォルトの見栄えが与え…

Index of /Talks/2004FOSDEM 検索用にlibxml2、relaxng、python。compact syntaxに関しては収穫ゼロ。 Clipboard Formats(msdn) Standard Clipboard Formats というのはこれのことか。

今更ながら、フラットな文書を構造化(勝手にしやがれ - 2004年6月 - : My Huckleberry Friend) h1 p h2 p p こういった構造では、最後のp要素に対して見出しを与えるべきという意見があります。 h1 p h2 p h2(フッタ) p 何故かといわれると怪しいことし…

Re:2004-06-05T06:30:05Z (Arielworks.net) 問題はデフォルト名前空間を表す接頭辞が定義されていない事ですね。#defaultをQName内で使えないので、xsl:elementで生成する要素の名前空間をデフォルト名前空間に指定する方法が今のところ存在しない訳で。 x…

PythonWinで メソッド等をcollapsingした状態で、コードをカットアンドペーストするのは危険だから止めた方が良いよ。泣きそう。 みんな、スタイルシートやPNGを使わなきゃいけない? ほじくり返してみるテスト。それにしてもこのタイトル、話し合う気ゼロ。

7.1.1 Literal Result Elements(XSL Transformations (XSLT)) やっと見つけた。直接語られているわけではないので演繹が必要。 The created element node will also have a copy of the namespace nodes that were present on the element node in the sty…

7.1.2 Creating Elements with xsl:element(XSL Transformations (XSLT)) If the namespace attribute is not present then the QName is expanded into an expanded-name using the namespace declarations in effect for the xsl:element element, inclu…

jintrickさんの情報(はてなダイアリー - Hatena::agenda) なにか追記できたらいいな。 そういえば未だ登録完了のメールを受け取っていない。間違って捨ててしまったのかな。 はてなアンテナ利用時に捕捉先が移転した場合に気をつけること(べた日記 (今月)…