2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Googleをマルチカラム環境に最適化する

CSS3のマルチカラム(草案)の先行実装を利用すると、Googleの検索結果がモニタ上で一望できる。それに伴ってGoogleナビゲーションその他の位置も最適化してみた。 マルチカラムで表示したGoogle検索結果(約65kb, 16色png画像) 「次へ」という最も利用する…

-moz-column-*系プロパティが真価を発揮するとき

しまったなんで気づかなかったんだろう。いやこの糞ぶろぐでリキッドマルチカラムをやるというのが無謀というかそりゃデメリットがあり過ぎるだろ何を今更っていうツッコミはやる前から重々承知していた。-moz-colomn系のマルチカラムは文章量によって適切な…

本物のリキッドレイアウト - 補足

Hatena::agenda - 本物のリキッドレイアウトの続き。 リキッドなマルチカラムの実例 Hatena::agendaは実験場ではないけれども、CSS3 Columns - MDCで紹介されているmozilla独自拡張プロパティを使用してリキッドマルチカラムにしてみた。デメリットもかなり…

本物のリキッドレイアウト

どうやら世の中の「リキッドレイアウト否定派」はリキッドレイアウトの真の姿をまるで知らないらしい。想像力が足りないのだろう。リキッドレイアウトというのは、ウィンドウ幅を小さくしても横スクロールバーがでないとか、本来そんなちんけなものではない…

リキッドレイアウトの弱点を克服

リキッドレイアウト採用にあたって問題点を再検討してみた。ブラウザで解決できる問題だとは思うので、リキッドレイアウトに起因するデメリットではないが、少なくとも現在ある問題としてこれは明らかにまずい。 ブラウザのサイドバーを利用するなどしてメイ…

全文掲載のRSSはRSSリーダーに登録しないという選択肢

自分でRSSリーダーを作れば済むのだけど、ウェブサービスであることの優位性には替え難いので、不満が出てきたがGoogle Readerを使い続けることにする。広告があるのは御免なので選択肢としてはあまりないんだよね。 Googleリーダーには「Expanded view(記…

ウェブサイト運営方針を考える(長文注意)

ウェブサイトを構築する上で、私が最初に読んでおくべきと考えている、オンライン・ハイパーテキストのためのスタイルガイドを久しぶりに熟読し、及びこの文書にリンクしている文書を読み漁った。その中で変わらないURIこそがクール - 徒書は参考になった。 …

Firefox ブックマークのkeyword命名規則のガイドライン

Hatena::agenda - スリムなFirefoxでサイト内検索の補足記事。 ブックマークのkeywordは、ある程度reasonableなルールを決めておくことで、CUIの弱点を補い、メンタルモデルの混乱を避けることができる。 単にページに移動するだけなら、名詞を使用する。例…

コンテクストメニューの役割

A Successful Failure - SleipnirユーザのためのFirefox乗り換えの手引き経由でMenu Editor :: Firefox Add-ons。これでコンテクストメニューをスリム化できたので改めてコンテクストメニューについて述べておく。 コンテクストメニューは、ポイントされてい…

はてなスターの消し方

http://d.hatena.ne.jp/user/configview から設定で消せるようで。 .hatena-star-comment-container, .hatena-star-star-container { display: none; } はてなスター邪魔だからCSSで消した(つもり)。あ。あと、はてブとやらのコメントは言論、言及として認…

「ブログのサイドバーは要らない」の反論にこたえる

ウェブで糞議論をする気は最早毛頭ないんで。 ざっとみて一番多かったのが、文章が横に広がりすぎてウザイとか、横幅100%ウザイとかいうぼやきだった。わらい。Hatena::agenda - ブログのサイドバーは要らないでは、文章を横に広げろとか、横幅を100%にせよ…

スリムなFirefoxでサイト内検索

昨日のフォクすけブートキャンプ+の続き。アドレスバーに「site 検索キーワード」と入力するとサイト内検索できるようにFirefoxの外面をいじってみる。 まずこんなブックマークレットを書いた。 javascript: (function(){ var hn = location.hostname; loca…