H-man AND NOW(Short Communication:Oct. 1, 2003-Oct. 31, 2003)

アクセスカウンタではなくてアクセス解析用のimg要素の代替テキストなら、昔考えたことが。

  • <img src="access.cgi" alt="どこからやってきたのですか?ブックマークですか?User Agent名は?解像度は?何日の何時何分何秒にやってきましたか?全部書いて連絡しなさい。ついでにホスト名も。(画像を読み込むと代理人が自動でやってくれます)" />

但し等価な情報といっても、閲覧者にではなくて運営者にとっての「等価な情報」。

RDF Interest Group IRC Scratchpad, last cranked at 2003-10-29 23:03

DanC: more nonsense: "If you ever switch your XHTML documents from text/html to application/xhtml+xml, then you will in all likelyhood end up with a considerable number of XML errors". There are no XML errors in XHTML documents.

ここでHickson氏のいう「you」は文脈からいって、HTMLを適当にXHTMLに変換している人かと。まあ何れにしても詭弁の類だし、Sending XHTML as text/html Considered Harmfulには、何が何でも否定してやろうというオーラが感じられる。

Rx4RDF

今朝見たらクラック?されていたけれど、直ったみたいだ。

そんなことはどうでも良くて、Rx4RDFは、よく知られたXMLテクノロジ、例えばXPathXSLT、XUpdateをクエリ、変換、操作に使用することで、煩雑なRDFから開発者を保護してくれます。とのこと。

Carrot Vs Orange(はてなダイアリー - メモっとく)
っていうか
http://diveintomark.org/archives/2003/10/27/bloggercode
なんだこりゃ。

Blogger Codeとかいうアンケートの各項目に答えると、そのぶろがーの特長を表す簡潔なコードが得られて、それをRDF/XMLで表現してFOAFに貼り付ければ、FOAFツールで似たものを探せるとかなんとか、そういう話かと(いや具体的な用途は知らないけど)。で、そのRDFスキーマFOAFインスタンスを紹介しているようです。

ATOMはなんだかよく分からんです。多分無関係。

というかむしろこれこそ「なんだこりゃ」ですわ。dive into mark

今まではここにlatestがあったのに。