2005-01-01から1年間の記事一覧

XInclude, xml:base, and validation(norman.walsh.name) xml:foo属性は基本的に見なかったことにするvalidatorとか。出てくる気がするし、そのうちそれが適合になったりするかもしれない。あ、見なかったことにするといってもPSVIはちゃっかり構築すんだ…

Preventing comment spam(Google Blog) 隠せば「こみゅにけーしょん」、正直に言えば「こめんとすぱむ」というフレーズがあったけれども、コメントは書いたのが誰なのかも「不明」なわけで(参考:si-blog: Safari for Windows)。少なくとも彼等が作るリ…

JavaScript::Bookmarklet Blog: DOMのソースを表示 せめてPRE要素で整形しよう。複数のソースを観ることもあるだろうからTITLE要素もつけてやろう。それから、シリアライズ後の greater than とかを全部置換しているけれど、テキストノードにしてappendChild…

CSS Vault ≫ The Web's CSS Site unmatched <style> | CSS Gallery. Design News. Resources. cssdesign.se | webbstandard pa svenska | xhtml | css | inspiration Stylegala ★ design | css | standards Joshuainkが掲載されたサイトらしい。幅を固定するならせ…

Hixie's Natural Log: Call an apple an apple あの件に関してはOperaやMozilla、safariなんかの幅広いブラウザがサポートしたという、そこが事件なのであって、騒ぐポイントが違うだろとは思っていた。しかし流行ってのが如何に「ズレて」いるかをリアルタ…

mozdev.org - cdn: /linkToolbar/index ようやっと再発見できた。所謂Site navigation barと同じ機能のFirefox拡張。なんでTools -> Extensionから見つからないの。そもそも何で「拡張」なの。 20050319(Bad & Rough (like a empty box)) 別に嫌悪感を持っ…

Ajax: Web アプリケーション開発の新しいアプローチ インクリメンタル検索については自身つっこみを入れているから飛ばすとして。 その変化とはつまり、ナヴィゲーションの解釈や検索を実行する主体のサーバサイドからクライアントサイドへの移行ということ…

情報アクセシビリティJISの制定 アンカーのhref属性がjavascript:document.FORM11.submit();。著作権絡みらしい。面倒臭いから内容の取得を諦めた。何がアクセシビリティだよ馬鹿。まあ取得できても読む気はなかったけどな。 完全断煙禁煙法はニコチンガム使…

Internet Applications: The XForms Myth Myth 先日紹介した記事に反論が。Cafe経由。

Hixie's Natural Log: XForms myths HTML+JavaScriptをコケにしてXFormsを礼賛している人がいて、スクリプトはアクセシビリティを悪化させるとかメンテナンス性が悪いとか、HTMLのform関連要素はUIを定義しているだけだとか、まあともかく鼻もちならない人の…

とういか「レス」っていうの止めてくれ。「はぁ?」とかいいんじゃないの? そうすれば話しも弾んだものを。 野嵜健秀とは誰ぞ? というわけでインターネットでは相手を選びましょう。また、コメント欄や掲示板があると訳の分からん悪意のある人間に一方的に絡…

カテゴリ「一般」に「リテラル」を登録した奴がいるな。「一般」ウザい。 ECMAScript - on Surface of the Depth - そもそも「毎回関数リテラルを作らなくていい」 というprototypeの利点が無くなってしまいますし 継承 [ 2002/05/25 ](Virgo - JavaScript …

CSS記述規則「プロパティ別整理法」の提案 プロパティ別に整理、というのはやったことがあるけれども、これは同じ値のプロパティを持っていても別の宣言として記述するらしい(div, p { color: black } ではなくてdiv { color: black } p { color: black }な…

XSL Transformations (XSLT) Version 2.0 1.0は「変換」には十分使えるけれど、特に急いでいるわけでないなら2.0を待った方がいいと思う絶対。EditorがSaxonicaだしPageさんみたいにSAXONで先取りも大いにアリだ。私は他にも色々理由あってXSLT絡みの計画を…

Javascriptでテンプレート的な…(徒書) javascript脳を動かす。私はgetElementsByTagNameを回避する方向で。あと、createTextNodeが個人的に見づらいので、テンプレートの各要素に空白文字を入れてdataアトリビュートの書き換えにしてみました。 <script type="text/javascript"> function …

2004年の質問(只の検索クエリともいう)とそれへの反応集

CSS+ブラウザ別+無駄 そうかも 現在のセキュリティ設定では Internet Explorerはお勧めできない ゴキブリ+ハイター 非推奨 javascript+クッキー消去+方法 有効期限を過去に スタイルシート+相対指定+文字サイズ font-size: 120% MSXML+スキーマ+見つからない…

「はてなブックマーク」でさらば、クソブログ :: TextOcean 「はてな」が軽々しくも「ソーシャル」とか宣うことの危険性 :: TextOcean ソーシャルブックマークとかいうのと「folksonomy」だかなんだかの関係がいまいち不明だ。ウェブログとトラックバックの…

The Body (「スタンド・バイ・ミー」)の翻訳について そもそも死 以下略。