//tantek.com/log/2003/05.html#L20030508t1620">XHTML 2.0 considered hopeful @ tantek/log/2003/05:a, b, c に注目。この三つだけでharmfulからhopefulに。ええ、私もstyle属性重宝していますよ。ローカルで使用しているHTMLアプリケーションで。言い換えれば、そんな閉じた環境でない限り、とてもじゃあないが使い物にならない。>style属性 いや、巧くやれば使えるかもしれないけれど、どんな障害があるかを想像するだけで日が暮れる。
//amrita.s14.xrea.com/d/?date=20030510#p02">圏外からのひとこと(2003-05-10):なお、RDFとは項目ごとのタイトルや更新日時をXML形式で提供するもの。RDF Site SummaryRSS)かな。関係ないけれど、RSSだとかTrackBackだとかいう専門用語が飛び交っているうちは、まだまだ普及は先なのだろうと思う。海外ではRSSではなくてfeedというメタファを用いていることが多い。HTMLファイル等が(ウェブ|ホーム)ページという単語で置きかえられているのと一緒。ツッコミビリティがどうとか書いていた人だから一応追記しておくと、RDFとは項目ごとのタイトルや更新日時をXML形式で提供するもの。じゃあないってことです。気づいていないみたいですが。
//wagproj.ddo.jp/">wag ひょうきん者 Web Accessibility Working Group:「情報」と「デザイン」は別物なんです。両者を分離するだけでアクセシビリティは十分に改善される。後は、「デザイン」が「情報」になっているものについて代替コンテンツを用意するだけ。アクセスキーがどうのこうのという面倒くさい作業は、全部User Agentがすべき仕事でしょう。違いますかね。って別にリンク先を問い詰めているわけではなく。
おしらせ
ISPFTPサーバが死んでいるので、agenda.htmlはしばらくの間白紙です。最悪なのは、その保存版であるd20035f.htmlをデッドリンクのまま放置しなければならないこと。こういう事態を回避できないのが、PR PURLの罠。……と思ったら、ひたすら待っていればなんとか転送自体は完了するようなので、ファイル一つずつ試してみることにします。(23:55完了)