Orbium: コンテンツは盗用するな! 共有財産であるべきだ.

僕はリンクフリーで公開しているコンテンツはそうした知識の共有を行うために公開しているものだと理解している. この盗用は明らかにそうした意志を無視し,踏みにじるものだ.

知識の共有を目的とした公開であったなら盗用も糞も無い。実際私はサイトポリシーにおいてiframeによるembed型リンク他あらゆる形式のリンクを許可しているが、embed型リンクをされたごときによって目的が踏みにじられることは断じて無い。

はてなダイアリー - キーワードモデレーションシステム案
  • 名詞ルールにより約1年間運営を行ったが、運営を行う中でいくつか問題が出てきた
    • 名詞の中には、キーワードとして不適切であると多くのユーザーが考える言葉が含まれる(あまりに一般的な普通名詞など)

腑に落ちない点がある。問題となっている「普通名詞カテゴリ一般的な普通名詞が属すであろうカテゴリ(「一般」と表記されている)」は自動リンク機能をオフにすることが出来ず、オフにすることが「有料オプション」になっているのだ(比較的初期の頃から)。つまり「普通名詞リンクは邪魔だろう? 取り除きたければ金払え」ということであるから、ユーザーにとっての不利益であったことは運営者は承知していたのであり、それを敢えて行うことによる運営者側の利益(Googleページランク上昇など)がその不利益に勝っていたのであろうと考えていた。だから強調した部分における「出てきた」問題とは、ユーザーの利益に関する問題ではなく、運営上の問題(裏事情)であると考えるべきである。そうでなければ白々しいとしか言いようが無かろう。で、キーワードの採用を投票制にするという案。「ユーザーは馬鹿ばっかりだったことが判明した」ということだろうか。馬鹿ばっかりだから、どうせまたくだらない普通名詞をキーワードとして認めてくれるだろうということだろうか。

2004-03-27(はてなダイアリー - 指先の温度。)より指摘を受け暫定的に削除。どうも有り難う御座いました。

私は可能な限り自動キーワードリンクを排除する設定をしているのですが、それでも、例えば「主語」なる語句がキーワードリンクになってしまうので、てっきり普通名詞は解除できないものだと勘違いしておりました。

MetaGraphic Cell B4F - Scripts

DOMの仕様書の和訳やリファレンス、ECMAScript-262 3rd Editionの和訳他。各コンテンツは何度か拝見していたけれど、この目次の存在を見落としていた。もう少し早く見つけていれば。

はてなダイアリーから外部へのping送信2

はてなダイアリーの更新量が多く、各pingサーバー運営者・ご利用者の皆様にご迷惑をおかけしているとのご指摘を複数頂きました。

というわけで自動ping送信機能はデフォルトでオフになった模様。そりゃそうだろ。